スマイルゼミのコアトレで無学年学習!ステージ一覧や感想を紹介

「スマイルゼミのコアトレってどういうもの?」

「実際使っている人の感想は?」

このような疑問をお持ちの方に向けて、本記事では小学6年生の娘がスマイルゼミ小学生コースを受講中の筆者が、スマイルゼミのコアトレについて解説します。

目次

スマイルゼミ「コアトレ」の内容

幼児〜中学3年生までの「算数・数学」「国語」の2教科を無学年式に学習できるのが「コアトレ」です。学年を超えて得意な教科は先取りし、苦手な教科はさかのぼって学習可能。

スマイルゼミ幼児コース・小学生コースを受講している方なら追加料金なしで利用できます。

ステージ一覧

「算数・数学」「国語」ともに14ステージで構成されています。1つのステージには7〜10ほどの複数のトレーニングが用意されていて、すべてのトレーニングをクリアしないと次のステージに進めません。

コアトレでは以下のようなことを学習します。

・算数・数学:計算、数量、図形

・国語:文字・漢字、言葉、文のしくみ

算数・数学のステージ
スクロールできます
ステージ1ステージ2ステージ3ステージ4ステージ5ステージ6ステージ7ステージ8ステージ9ステージ10ステージ11ステージ12ステージ13ステージ14
かずをくらべよう120までのかずたし算のひっ算大きい数のたし算小数の表し方1億より大きい数小数と整数のわり算(小数第二位)偶数と奇数/倍数と約数小数をかけるかけ算分数のかけ算文字を使った式正負の数の計算(加減)式の計算(1)多項式
10までのかずたしざんひき算のひっ算大きい数のひき算小数の計算大きい数のかけ算小数の表し方(小数第二位まで)分数と小数と整数小数でわるわり算分数のわり算並べ方と組み合わせ方正負の数の計算(乗除)式の計算(2)素因数分解・因数分解
かずをかこうたしざんとひっさんかけ算(1)かけ算のりよう分数の表し方1けたの数でわる筆算小数のたし算・ひき算(小数第二位まで)分数のたし算・ひき算(通分)小数でわるわり算の利用分数のかけ算・わり算の利用(1)いろいろな表とグラフ文字式連立方程式平方根
いくつといくつ(1)ひきざんかけ算(2)わり算・わり算のりよう分数の計算2けたの数でわる筆算(1)小数と整数のかけ算(小数第二位まで)帯分数のたし算・ひき算(通分)速さ分数のかけ算・わり算の利用(2)角柱や円柱一次方程式連立方程式の文章題二次方程式
いくつといくつ(2)ひきざんとひっさんかけ算(3)あまりのあるわり算長い長さ2けたの数でわる筆算(2)いろいろな分数の計算変わり方割合図形と角角柱や円柱の体積一次方程式の利用一次関数(1)二次方程式の文章題
なんばんめくりあがり・くりさがり1万までの数1億までの数重さ計算のきまり表とグラフ平均単位量あたりの大きさ帯グラフ・円グラフ図形と合同対称な図形比例と反比例一次関数(2)二乗に比例する関数
20までのかず1000までのかず長さ1けたの数をかける筆算円と球がい数図形正方形と長方形の面積円周と円の面積拡大図と縮図平面図形確率相似
60までのかず3つのかずのけいさん水のかさ2けたまでの数をかけるかけ算の筆算三角形と角直方体と立方体直方体・立方体の体積比例空間図形平行と合同円周角
ながさとみずのかさひょうとグラフ時こくと時間いろいろな図形の面積反比例三角形と四角形三平方の定理
とけいかたちいろいろな形
国語のステージ
スクロールできます
ステージ1ステージ2ステージ3ステージ4ステージ5ステージ6ステージ7ステージ8ステージ9ステージ10ステージ11ステージ12ステージ13ステージ14
ひらがな(1)カタカナ(1)かん字(1)かん字(1)かん字(1)漢字(1)漢字(1)漢字(1)漢字(1)漢字(1)原因と結果漢字(1)漢字(1)漢字(1)
ひらがな(2)カタカナ(2)かん字(2)かん字(2)かん字(2)漢字(2)漢字(2)漢字(2)漢字(2)漢字(2)漢字(2)漢字(2)漢字(2)漢字(2)
ひらがな(3)かん字(1)かん字(3)かん字(3)かん字(3)漢字(3)漢字(3)漢字(3)漢字(3)漢字(3)漢字(2)漢字(3)漢字(3)漢字(3)
ひらがな(4)かん字(2)かん字(4)ことばのかんけい四字じゅく語漢字(4)言葉あつめ(1)言葉あつめ(1)漢字(4)四字熟語漢字(4)漢字(4)漢字(4)漢字(4)
ひらがな(5)かん字(3)かん字(5)かんようくことばあつめことわざ言葉あつめ(2)言葉あつめ(2)故事成語言葉あつめ故事成語語い(1)ことわざ・四字熟語語い(1)
カタカナ(1)ひらがな・カタカナのきまりことわざことわざことばのかんけい言葉あつめ(1)慣用句慣用句言葉あつめ(1)類義語・対義語語い(1)語い(2)語い語い(2)
カタカナ(2)ことばのかんけいことばあつめ(1)ことばあつめ慣用句言葉あつめ(2)四字じゅく語四字じゅく語言葉あつめ(2)敬語(1)語い(2)ことわざ・慣用句・四字熟語・故事成語訳しかた返り点(1)
ことばあつめ(1)だれが・どうしたことばあつめ(2)言いかえ文のつくり文のつくりにた意味の言葉・反対の意味の言葉類義語・対義語慣用句敬語(2)対比類義語・対義語係り結び返り点(2)
ことばあつめ(2)つなぎことばことばあつめ(2)わけつなぎことばひゆ原いんと結果言いかえ・比ゆことわざ原因と結果文のつくり助詞助動詞
ことばの かんけいていねいごこそあどことば言いかえ接続語事実と意見指示語

コアトレの良かったところ

ここからは、筆者の娘が実際にコアトレを利用して良かったところを紹介します。

自分ひとりでも進められる

はじめて学習する内容は、「まなぶ」ボタンから動画などの丁寧な解説を見てから取り組めるので、自分ひとりでも進められます。

解説動画は板書と音声のみというシンプルなもの。学校の授業のようなものなので、集中して取り組みやすくしっかりと理解できます

どこを学習したらいいか迷った場合は、「おすすめ」と表示されている単元に取り組めばOKです。

苦手な単元が減った

「まなぶ」で理解できたら「れんしゅう」で繰り返し練習問題を解いて、しっかり定着していきます。1つの単元には細分化された問題が用意されていて、全問正解しなければ次のレッスンに進むことはできません。

練習問題は毎回数字が変わるため、答えを暗記しておけば正解できるわけではないのも「コアトレ」のいいところです。

すべての練習問題を全問正解すると、最後に「かくにんテスト」をクリアする必要があります。「かくにんテスト」は80点以上で合格です。テストに合格しないと次の単元に進めないため、苦手が少なくなります。

実際に娘は、算数の「工夫して計算する」という単元をよく分かっていませんでしたが、コアトレをすることで理解できました。

速く正確に解く力を強化できる

「かくにんテスト」に合格した単元は、「連続チャレンジ」と「タイムアタック」ができるようになります。

連続チャレンジ:間違えずに連続正解を目指すもので正確性を強化できる

タイムアタック:タイムを計ってより速く問題を解く力を強化できる

「みんトレ」で仲間と楽しく対戦できる

全国のスマイルゼミ会員同士で対戦できる「みんトレ」も娘のお気に入りです。同じくらいのレベルの仲間5人と同じ問題を制限時間内に何問解けるかを競い合います。

自宅での学習はモチベーションを保つのが難しいですが、「みんトレ」を行うことで楽しみながら学習に取り組むことができます

問題を解くだけで会員同士で交流はできないので、トラブル等の心配はありません。

「みんトレ」に参加する条件

①単元の学習を終え「かくにんテスト」に合格していること

②「みんトレ」のアイコンが出ている単元

③開催時間内(平日午後3時~8時まで・休日午前8時~午後1時、午後3時~8時まで)であること

継続できる仕組みがある

「コアトレ」には「みんトレ」だけでなく、他にも以下のような楽しみながら継続できる仕組みが用意されています。

・問題をクリアすると経験値が貯まりレベルが上がっていく機能

・メダルやトロフィーがもらえる(ステージのクリア、レベルが上がった、1週間での取り組み数、「みんトレ」で1位を獲得した回数など)

獲得したメダルやトロフィーは「マイアワード」で確認できます。

コアトレのイマイチなところ

反対に「コアトレ」でイマイチだったところもあります。

AI判定に対応していない

通常の講座や漢字ドリル、計算ドリルは、子どもの理解度に合わせてAIで自動判定し「きょうのミッション」で今どこを取り組むべきか教えてくれます。

しかし、コアトレはAI判定に対応していないので、どこを学習するかは自己判断です。

娘は「きょうのミッション」に出てこないので取り組むのを忘れてしまうこともあります。

忘れてしまうお子さんには親の声掛けなどが必要でしょう。

ダウンロードに時間がかかる

「まなぶ」で解説を見る際、特に動画の場合はデータ量が多くダウンロードに時間がかかってしまうこともあります。

あまりに時間がかかってしまう場合、娘は他のことをはじめてしまいます。

対策するには事前に動画をダウンロードしておいたり、自宅の通信環境を改善したりするとよいでしょう。

文字の正誤判定が厳しい

「コアトレ」は、特に漢字の正誤判定が厳しくなっているように感じます。

「はらい」や「とめ」などができていなくても不正解になってしまうので、娘は漢字になるとゆっくり書いています。
ただそのおかげで丁寧に字を書くようになったので、一概に悪いとは言い切れないです。

無学年学習が気になったらまずは資料請求を

スマイルゼミのコアトレは、楽しみながら学習の基礎からしっかり鍛えることができる便利な機能です。

無学年学習が気になったらまずは資料請求をして、2週間の無料体験を利用してみてはいかがでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次