スマイルゼミのゲーム一覧と時間制限のやり方!自分で増やすことはできる?

「スマイルゼミのゲームにはどんな種類があるの?」

「ゲームばかり遊びすぎないか心配だけど大丈夫かな……」

このような方に向けて、本記事ではスマイルゼミで遊べるゲーム一覧と、時間制限をかける方法を紹介します。

「自分でゲームの種類を増やせるのか?」「消えたゲームはどうなるの?」など、気になる疑問にもお答えしますので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

スマイルゼミのゲーム「スターアプリ」とは?

スマイルゼミ小学生コースのタブレットで遊べるゲームのことを「スターアプリ」と言います。

スターアプリで遊べるのは小学生コースのみで、幼児コースや中学生コースでは遊ぶことができません。勉強をすることでゲームができるので、やる気を持続させるのにも効果的です。

スマイルゼミの効果については、下記の記事も参考にしてください。

スマイルゼミで遊べるゲーム一覧

ここでは、2024年3月時点で入っていたスマイルゼミのゲーム一覧を紹介します。

  1. うまうま!すしパズル(配信終了)
  2. 25ますけいさんタイムアタック
  3. みんなで夏祭り
  4. シーフライ(配信終了)
  5. ハムスタークレーン
  6. ライトニングヒーローズ
  7. アップルタワー
  8. けしごむおとし
  9. コーデにゃんこ
  10. がったいモンスター
  11. マイドッグマイルーム(配信終了)
  12. すいぞくかん
  13. とべっ!りょうま!(配信終了)
  14. チョークダッシュDX
  15. ケセランコンボ(配信終了)
  16. おれテー(配信終了)
  17. スイーツパーティ(配信終了)
  18. セカマワ
  19. 昭和食堂物語
  20. ビリヤードナイン(配信終了)
  21. ベースピンボール(配信終了)
  22. バーコードにゃんコレクション(配信終了)
  23. サムライソード
  24. ガンバレ!すいえいぶ
  25. ガンバレ!サッカーぶ
  26. ガンバレ!バスケットバールぶ
  27. ガンバレ!やきゅうぶ
  28. けしごむパーティ
  29. つくえでたっきゅう
  30. つくえでしょうぎ
  31. つくえでボウリング
  32. つくえでテニス
  33. つくえでドッジボール
  34. サクっと!たこ焼き
  35. コウソクレーサー
  36. おえかきパズル!1000!
  37. おんなじあつめ
  38. まいにちなんぷれドリル
  39. ラジコンレース3D
  40. 消しゴムパズル
  41. ぐるガメ
  42. サクッと!きんぎょすくい
  43. サクッと!靴とばし
  44. じゃぐちからカプチーノ
  45. つくえでエアホッケー
  46. まちがいさがし
  47. イノシシラン!!
  48. 10!
  49. けものものたすたす
  50. じたばたップひこう
  51. コロボむらのウォリボをさがせ!
  52. つくえでバドミントン
  53. サクッと!キックベース
  54. もっふすてっぷじゃんぷ
  55. クレヨンしんちゃん しん次元タワー大建設!
  56. 野原一家を救え!ブロック崩し
  57. しん次元 3マッチパズルだゾ
  58. サクっと!わたがし
  59. タッチしてナンバー
  60. はぴばぴよ!
  61. ドロールート
  62. つくえでスキージャンプ

このようにほとんどのゲームは、スマイルゼミのオリジナルのものではありません。Androidなどで配信されていますので、見たことあるというゲームもあるのではないでしょうか。

娘のお気に入りゲーム

我が家の娘は「つくえでシリーズ」と「ぐるガメ」がお気に入りです。

「つくえでシリーズ」は、学校の机の上で卓球やテニスなど色々なことをして遊ぶゲームです。その中でも現在は、「つくえでバドミントン」で中学生の姉と一緒に夢中になって遊んでいます。

スワイプでラケットを動かし、フリックでショットを打つだけなので、小学校低学年のお子さまでも直観的に操作可能です。対戦モードもあるので、お友達と一緒に遊ぶこともできますよ。

勝利したポイントでガチャもでき、筆箱やリコーダーといったユニークなラケットを入手可能です。全種類集めたくなりますね。

「ぐるガメ」は、2つ以上つながった同じ魚を消していくゲームです。つなげる魚がいなくなったらゲームオーバー。できるだけ同じ魚がたくさんつながるように消すのがコツです。

私も遊んでみましたが面白かったです。

スマイルゼミのゲームで遊ぶ方法

ここからは、実際にスマイルゼミのゲームで遊ぶ方法を紹介します。

STEP
スマイルゼミの講座を受講してスターをもらう

もらえるスターの数は講座によって1〜3つと異なります。獲得したスターは貯めておくことができますが、ゲームで遊ぶ日に3つ以上のスターを集める必要があります。

必ず「学習をする→ゲームで遊ぶ」という流れになるので、ゲームだけを遊ぶことはできません。

STEP
保護者へ連絡する

画面右上にある鍵マークの「れんらくしてあそぶ」をタップすると、保護者へ連絡が行きます。保護者には「みまもるトーク」というLINEのようなアプリで、その日の勉強内容が知らされます。

STEP
ゲームを選んで遊ぶ

アプリをタップすると自動でダウンロードされます。

スマイルゼミのゲームに時間制限かけるやり方

ゲームばかりになるのが心配な場合は、アプリの利用時間に制限をかけることも可能です。0分〜60分まで10分刻みで設定できます。

スマイルゼミのアプリに時間制限をかける方法は以下の通りです。

  1. パソコンの「みまもるネット」もしくはスマホの「みまもるアプリ」にログイン
  2. 左上の「MENU」から「サービス設定」をクリック
  3. 「○○さんの利用設定」をクリック
  4. 「サービス利用設定」をクリック
  5. 「アプリ利用時間」内の「▽」をクリックして時間を選択する
  6. 「設定」をクリック

利用時間を設定したら、タブレットを再起動することで変更内容が反映されます。

スマイルゼミのゲームに関するよくある疑問

最後にスマイルゼミのゲームに関するよくある疑問にお答えします。

ゲームを増やすことはできる?

ゲームの種類を自分で増やすことはできません。スマイルゼミの運営によって不定期でゲームが増えていきます。だいたい1〜2ヶ月に1本新しいゲームが登場している感じです。

ちょっと飽きたかなというくらいで新しいゲームが配信されるので、いつも楽しみながら学習できます。

ちなみにスマイルゼミをはじめた当初は約40種類のゲームが入っていましたが、約4年受講した段階では常時51~53種類のゲームができるようになっていました。

消えたゲームはどうなるの?

スマイルゼミの運営によって途中で終了するゲームもあります。タブレットに何日か前から終了することが記載されます。新しいゲームが配信されると、終了するゲームが出てくるようです。4年の間に20種類程度のゲームが消えました。

スマイルゼミはゲームに時間制限かけれるため遊びすぎの心配もありません

本記事ではスマイルゼミのゲームについて紹介しました。

スマイルゼミのゲーム「スターアプリ」には、50種類以上のゲームが用意されています。楽しみながら学習できるので、勉強のモチベーションアップにもピッタリです。

ゲームの利用時間は制限をかけることもできるので、遊びすぎの心配をされている方も安心して利用できます。

スマイルゼミが気になった方は、まずは約2週間の全額返金保証を利用してみてはいかがでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次